皆さん、こんばんは。
見習い王子です。
さて、今回はドラゴンナイト5のお話なのです・・・。
前にこんな記事を書いたことがありますが・・・

目次
本当にサービス終了になってしまいました!
【重要:サービス終了のお知らせ】(1/2)
この度「Dragon Knight5」は2018年5月8日をもちまして、サービスを終了させていただく事となりました。
ユーザー様には心より感謝申し上げますとともに、ご不便をお掛けすることを深くお詫びいたします。#ドラゴンナイト5— Dragon Knight5公式 (@dk5_staff) April 3, 2018
【重要:サービス終了のお知らせ】(2/2)
詳細と今後の予定につきましては、「運営情報」及び「コミュニティ」をご確認ください。
ご愛顧頂きましたお客様には誠に申し訳ございませんが、
何卒ご理解とご了承くださいますようお願い申し上げます。 #ドラゴンナイト5— Dragon Knight5公式 (@dk5_staff) April 3, 2018
最近イベントがパっとしないと思っていた矢先の出来事です・・・。
そりゃ、ゲーム難易度の設定が酷かったし

※その時書いた記事がこちらです
SSRが居ても全然クリアできないイベントだらけでヤル気がげんなりしましたね・・・。

イベントも復刻の繰り返しが多くなってきていろいろと終わりかけてた感はありました。
公式のお知らせ ※引用
【重要】サービス終了のお知らせ
いつも『Dragon Knight5』をご利用いただき、ありがとうございます。
『Dragon Knight5』は2017年7月よりサービスを行なって参りましたが、誠に勝手ながら2018年5月8日(火)14:00をもちまして、本サービスを終了させていただく事となりました。
ご愛好いただきましたユーザー様には心より感謝申し上げますとともに、ご不便をお掛けすることを深くお詫びいたします。
サービス終了に関しましては、何卒、ご理解いただけますようお願いいたします。【サービス終了までのスケジュール】
◆2018年4月9日(月)14時00分
『聖竜石』の購入停止
DMMポイントによる有償アイテム購入およびガチャの停止◆2018年5月8日(火)14時00分
サービス終了このようなご案内となり誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解とご了承くださいますようお願い申し上げます。
サービスの終了まで残りわずかではございますが、どうぞ最後まで『Dragon Knight5』をお楽しみください。
サービス終了日は2018年5月8日14時
「ドラゴンナイト」の名を持ってしてもダメでしたか。
しかし、キャラは個性的だったし絵も良いゲームだったのですが、ゲームシステムがユーザーに馴染まなかったのでしょう。
最初のドラゴンナイトの続編!という謳い文句ではじめたユーザーは数ヶ月でどんどん去っていきました。
成功している花騎士やオトギフロンティアなどは初心者でもイベントを攻略しやすいですし、ストレスを感じ難いです。
ドラゴンナイト5はドラゴンラッシュなど、最初から高難度すぎて歯が立たなくて攻略のしようがないイベントも多かった。
天リベもDMMでは大失敗でしたが、にじよめでは難易度を下げてユーザー寄りの運営を開始!まだまだ生き残っています。
出会いがあり別れがあるように、ゲームにもはじまりがあれば終わりがある。
終了までの残り期間に持ってるキャラのムフフシーンを全て拝んでおこう(*´ω`*)
コメント