皆さん、こんにちは。
見習い王子です。
さて、今回は千年戦争アイギスの「万機の祖たる者アージェ(黒英傑)」についてまとめてみました。
2020年10月29日のアップデート時に実装されたブラックレアリティの英傑女性ユニット!

同時に黒英傑アンブローズやプラチナレアリティ版アージェ、アンブローズも実装されました。
入手方法は一般のプレ召喚では仲間にすることはできず、期間限定の英傑プレミアム召喚でのみ排出されます。
目次
初期クラスは古代魔導機兵
美しくかっこよい人ならざる娘!
自身の周囲にヴェスバーのようなファンネルのような剣を展開して戦います。
イラスト担当は「T-TRACK」先生。
アイギスでは初の絵師様ですね、今後の先生のご活躍に期待!
※追記:現在では白金アージェ、アルタ、イーファも描かれております。
初期アビリティ:防衛魔動騎
出撃メンバーに含まれず、本体の身代わりになるトークンを使役可能
【所持効果】
全味方の防御力+2%
機械属性ユニットの攻撃力+5%
魔導ドローン
Lv99ステータス
HP2500、攻撃力900、防御力400、魔法耐性0、射程200、ブロック数0、初期コスト1、スキル無し
通常スキル:遠隔打撃機構ディアン
30秒長射程の遠距離攻撃
攻撃力2.0倍ブロック数0
防御と魔法耐性無視の攻撃
初動まで1秒、再使用まで40秒
好感度ボーナス
100%
攻撃力+180
防御力+90
上限解放150%時
HP+450
最大ステータスはこちら!
スキル覚醒:拡散打撃機構ミァハ
20秒長射程の遠距離攻撃
攻撃力2.0倍ブロック数0で範囲内の敵5体まで防御と魔法耐性無視の攻撃
初動まで5秒、再使用まで50秒
性能評価まとめ
古代魔導機兵クラスについて
古代魔導機兵はヒーラーなど他者からのHP回復をうけられず、非攻撃時に攻撃力が徐々に増加する特性があります。
攻撃力増加値は最大で7倍!
ただし、攻撃を行う際に徐々に低下していくので覚えておきましょう。
※攻撃力増加は0.5秒ごと10%アップ、攻撃1回ごとに攻撃力20%ダウン
好感度ボーナスについて
黒アージェの好感度ボーナスは攻撃力+180と防御力+90に振られ、上限解放150%時にはHP+450が付与されます。
殲滅と耐久性アップの良いボーナス値ですね。
初期アビリティについて
防衛魔動騎を習得しており、出撃枠をとらないアージェさん本体の身代わりトークンを配置可能!
さらに所持効果で全味方防御力+2%と機械属性ユニット攻撃力+5%バフがあり非常に強力です。
通常スキルについて
スキル「遠隔打撃機構ディアン」は30秒間攻撃力2倍+ブロック数0となり、長射程の遠距離貫通攻撃を行います。
これまた非常に強力ですのでどんどんぶっ放していきましょう。
クラス特性の攻撃力アップとも非常に相性が良く、攻撃力を下げたくない場合は0ブロを有効に利用し敵をスルーするために使うのもアリですね。
スキル覚醒について
スキル覚醒を行うと「拡散打撃機構ミァハ」となり、20秒間攻撃力2倍+0ブロ化、長射程の遠距離貫通攻撃+射程内敵5体をマルチロック攻撃!
効果時間が10秒短縮されて、CTが10秒伸びた代わりに性能がグンっと上がった感じですね。
この性能でマルチロック貫通攻撃はヤバいでしょう…!
基本はスキル覚醒一択で良さそうです。
私の出るまで英傑召喚実況動画はこちら
最近ガチャ(召喚)が不調です…。
女神アイギス様はいずこに( ;∀;)
ちなみに2回に分けて召喚を行っており、第一回目の召喚結果はこちら。
コメント